[連載] 介護離職を経験した女性CFPが語る、シニア世代に知っておいてほしい“お金”と“家族”のエピソード【第2回】
た、助けて…世帯年収900万円の30代共働き夫婦〈埼玉の庭付き戸建〉を4,000万円で購入。趣味の家庭菜園もはかどりご満悦→わずか2年で「買わなきゃよかった」と後悔のワケ【FPの助言】
マイホームを検討する際、多くの人が頭を悩ませる“戸建orマンション”問題。総務省の「令和5年住宅・土地統計調査」によると、日本の持ち家の約6割は戸建で、特に郊外ではその割合が高くなります。家庭菜園が趣味の鈴木さん夫妻もその1組でした。株式会社FAMOREの山原美起子CFPが、念願だったはずのマイホームに翻弄される共働き夫婦の事例を紹介します。
記事はこちら ▶ゴールドオンライン (gentosha-go.com)