[連載] 介護離職を経験した女性CFPが語る、シニア世代に知っておいてほしい“お金”と“家族”のエピソード【第6回】
孫には会いたい、でも…年金月25万円・貯金4,000万円の60代夫婦が「息子家族の帰省」を嫌がる理由【CFPの助言】
子育てが終わり、子どもが家庭を持つと、親としての役割も変化していきます。孫と会う喜びはなにものにも代えがたいものですが、子のパートナーである「義理の娘」や「義理の息子」との関係に悩む親世代も少なくありません。なかには、子の帰省が大きな精神的負担へと変わってしまうことも……。60代夫婦の事例をもとに「家族との適切な距離感」についてみていきましょう。株式会社FAMOREの山原美起子CFPが解説します。
記事はこちら ▶ゴールドオンライン (gentosha-go.com)