自宅を購入するのは人生における一つの節目です。人生で最も高額な買い物と言われる不動産。
購入するにはお金も勇気も必要です。
憧れの「持ち家」ではありますが、本当に購入しても良いのか? 持ち家は本当に必要なのか?
判断するには情報が必要です。今回は「賃貸」と「持ち家」のどちらが自分にとって正しいのか判断材料となる考え方をお伝えします。
私も自宅を購入する前には色々と悩みました。
なかなかの難題ですので、情報を整理したいと思います。
【賃貸のメリット】
①気軽に住み替えができる
②転居により最新の設備を利用できる
③外壁などの修繕費用が発生しない
【賃貸のデメリット】
①家賃を払い続けても自分の物にならない
②リフォームが自由にできない
③入居時に審査がある
【持ち家のメリット】
①所有権があり資産となる
②リフォームを自由にできる
③売却して現金化したり、賃貸に出すことができる
【持ち家のデメリット】
①気軽に住み替えができない
②長年住み続けると設備が古くなる
③外壁などの修繕費用が発生する
賃貸と持ち家では上記のようなメリットとデメリットがあります。
その他の判断基準として下記が挙げられます。
【賃貸の方が良い場合】
①仕事で転勤がある
②実家に親の持ち家があり、相続する可能性がある
③家族の人数が定まっていない
④転職の予定がある
【持ち家の方が良い場合】
①年収が高く、節税したい ⇒住宅ローン控除の活用
②転勤がない
③家賃が掛け捨て保険のようで、もったいないと感じる
④老後の生活費が心配 ⇒ローンを払いきれば住宅関係の負担が軽減
このように、考え方や基準は様々あります。
家の購入は一生に一度あるかないか、大きな決断です。
ご自身にとって、ご家族にとってプラスになる選択をしていただければと思います。
著:株式会社FAMORE 武田拓也(ファイナンシャルプランナー)