【動画】株式投資(初心者向け)ローソク足について

【動画】株式投資(初心者向け)ローソク足について

【動画】株式投資(初心者向け)ローソク足について  視聴時間:2分44秒

https://youtu.be/bHPkXu0kjtE

ローソク足はテクニカル分析の基本ですので、ぜひ見方を知っておいてください。

動画内では解説していませんが、ローソク足は1本で1日の株価を表す「日足」や一週間分の株価の動きを表す「週足」、
1か月の株価の変動を1本のローソク足で表す「月足」などがあります。

長期投資をする人は「月足」、比較的に短期でスイングトレードをする人は「日足」をみると売り買いの判断がわかりやすいと思います。
デイトレをする人であれば「1分足」や「5分足」など「日足」よりも短いローソク足が適しています。

ご自身の投資スタイルに合った長さのローソク足を見てください。

著:株式会社FAMORE(ファモア) 武田拓也FP

2022/9/7