申込受付中 / 現在参加申し込みを受け付けております。
退職金の有効活用術セミナー ~老後の不安解消~【大阪FP】
01月

退職金の有効活用術セミナー ~老後の不安解消~【大阪FP】

■「これからの人生を心から楽しみたい」

長年働き続け、ようやく迎えた定年。
退職金を手にして、「ようやく自分の時間を自由に使える」と胸を弾ませる方も多いでしょう。

しかし現実は

「想定より退職金が少なかった」

「年金だけでは生活が不安」

「預金していてもお金が増えない」

「長生きするほど、老後資金が心配」

 

という声が非常に増えています。

今や「退職金をどう使うか」が、老後の安心を左右する時代。
そこで本セミナーでは、「退職金を減らさず、堅実に増やすためのお金の教養」をわかりやすくお伝えします。

 

■こんな悩みはありませんか?

  • 投資に興味はあるが、難しそうで踏み出せない
  • 退職金を使いすぎないようにしたい
  • 預金より賢い資産の保管方法を知りたい
  • 将来の生活費や医療費が不安
  • リスクを抑えて運用する方法を学びたい
  • そもそも退職金をどう扱うべきか分からない

もしひとつでも当てはまるなら、このセミナーはきっとお役に立ちます。

 

■セミナーで学べること

退職金を安全に守りながら運用するコツ
リスクを抑え、安定した収益を目指す堅実な運用方法を解説します。

老後資金を長持ちさせる「分散投資」の考え方
銀行預金だけに頼らず、複数の資産を上手に組み合わせることで安心を確保します。

初心者でもわかる投資商品の特徴と選び方
債券・保険・外貨預金・不動産・投資信託・株式など、代表的な選択肢をわかりやすく比較。

「日本の現状」とこれからの資産防衛の重要性
インフレ、金利上昇、税負担増…時代の変化にどう備えるべきかを具体的にお伝えします。

退職金を預金に置いたままだと損をする理由
資産を眠らせるリスクと、正しく働かせる方法を数字で理解できます。

 

■FAMOREセミナーが選ばれる3つの理由

【1】ゼロから学べる安心設計

専門用語を使わず、初心者でもすぐ理解できるように丁寧に解説。
「投資は怖い」という不安を解消しながら、正しい判断基準を身につけられます。

【2】学びを継続できるサポート体制

一度きりの講義ではなく、定期開催のセミナーで知識を更新。
時代に合った運用方法を継続的に学べます。

【3】独立系ファイナンシャルプランナーによる中立アドバイス

特定の金融商品を販売しない立場だからこそ、本当に「あなたに合った方法」を提案。
押し売りは一切ありません。

 

■セミナーの特徴

  • ご自身のライフスタイルや目標に合った資産運用法が見つかる
  • 職業や経歴(公務員・会社員・医療従事者・経営者など)に関係なく学べる
  • 実際に他の参加者がどう活用しているかリアルな事例が聞ける
  • 資産運用が本当に必要かどうか冷静に判断できる
  • 金融知識ゼロでも、今日から実践できる内容

 

■講師紹介

武田 拓也(たけだ たくや)
ファイナンシャルプランナー(AFP)/社会福祉士/高校教諭一種「福祉」

元高校教員として教育現場に携わり、現在は独立系FPとして資産運用アドバイスを行う。
投資歴18年。株式・債券・投資信託・不動産・海外投資など幅広く実践。

また社会福祉士としてNPO法人理事・大学校友会理事長も務め、
「金融知識を通じて人生の安心を届ける」活動を全国で展開。

行政・企業・大学などでの講演も多数。
失敗談や成功例を交えた、実体験ベースの「リアルな投資講義」が好評。

 

■参加者の声(抜粋)

「銀行に預けるだけでは増えない現実を、数字で理解できました。」
(60代男性・元公務員)

「投資の怖いイメージがなくなり、退職金を有効に使う決意ができました。」
(70代女性・元看護師)

「先生の説明が丁寧で、初めてでも安心できました。」
(60代男性・元会社員)

 

■安心して学べる理由

  • セミナー参加後の相談は初回無料
  • 個別の状況に合わせたアドバイスが受けられる

 

■まとめ ―「お金を守る」から「お金に働いてもらう」へ

退職金は、これまでの努力の結晶。
だからこそ、使い方次第で「第二の人生」が豊かにも、不安にもなります。

あなたがこれからの人生を「趣味や旅行を楽しみながら過ごす」のか、
「お金の心配に追われる日々を送る」のか、その分かれ道は「知識と行動」にあります。

まずは、このセミナーで「お金を守りながら増やす力」を身につけましょう。
参加費は無料です。

あなたの退職金を未来の安心につなげる第一歩を、ここから踏み出してください。

 

※本セミナーでは、金融商品の販売や勧誘は一切行いません。
※金融商品取引法に基づく表示はこちらをご確認ください。

日時 2026年1月10日(土) / 11時30分~12時30分
場所 ★FAMOREセミナールーム(地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」・JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩1分)
住所 〒530-0044 大阪市北区東天満2-8-1 若杉センタービル別館703 
https://famore.co.jp/company/profile
連絡先 080-4833-2895
参加費 無料
このセミナーに申し込む