住宅購入の前に考えるべき5つのポイント【失敗しない自宅選び】
~住宅ローン・金利・物件選び・ライフプランをFPが徹底解説~
「家を買うべきか、賃貸のままでいるべきか…」迷っていませんか?
「今の年収で本当に家が買えるのか?」
「ローンを組んでも、返済を続けられるのか?」
「マンションと戸建、どちらが得なのか?」
こうした悩みを抱えたまま、営業担当者の言葉に流されて契約してしまう人も少なくありません。
しかし、人生で最も高い買い物である「住宅購入」を勢いで決めるのは危険です。
このセミナーではファイナンシャルプランナーとして3度の自宅購入経験を持つ講師が、
「家を買う前に知っておくべきお金のポイント」を実体験を交えて解説します。
【このセミナーで学べる5つのポイント】
- 住宅ローンの正しい考え方
・年収から見た借入額の目安(年収500万円なら約4,000万円?)
・金利の違いが総返済額に与える影響
・固定金利・変動金利の選び方とリスク管理 - 戸建とマンションのメリット・デメリット
・資産価値の変化・修繕費の違い・生活スタイルとの相性
・防犯性・立地・家族構成による最適な選択とは? - 節税・住宅ローン控除の活用法
・節税が可能な住宅ローン控除
・共働き世帯で節税効果を最大化する方法 - 老後を見据えたライフプラン設計
・住宅購入が家計に与える影響
・固定費の見直し(通信費・保険・サブスク)で老後資金を確保
・「住宅ローン+老後資金」を両立するコツ - 将来を見据えた“価値の残る家”の選び方
・転勤・相続・老後の住み替えまでを考えた住宅戦略
・「売れる家」「貸せる家」「資産になる家」とは何か
【住宅購入を検討している方の「よくある不安」をすべて解決】
- 戸建とマンション、どっちがいい?
- 住宅ローンは「固定」?「変動」?どちらを選ぶべき?
- 不動産会社の言葉をどこまで信用していいの?
- 賃貸と購入、どちらが将来お得?
- 頭金はどれくらい必要?
- 資産になる家と、負債になる家の違いとは?
こうした疑問に、住宅購入の実体験を持つFPが丁寧にお答えします。
【セミナーに参加するメリット】
- 「自分に合った住宅の買い方」がわかる
家族構成・年齢・年収・将来のライフプランに合わせた最適解を導きます。 - 住宅ローンの不安を“数字”で解消できる
金利差や返済額をシミュレーションで比較。納得して選べます。 - 不動産会社任せではない“中立的な視点”を得られる
FPとしての立場から、販売目的のない公平なアドバイスを提供します。 - 老後や教育費も見据えた総合的なマネープランが立てられる
住宅だけでなく、家計全体を俯瞰して考える力が身につきます。
【講師紹介】
武田 拓也(たけだ たくや)
ファイナンシャルプランナー(AFP)/社会福祉士/高校教諭一種(福祉)
有料老人ホームの管理者、高校教員を経て独立。
現在は「株式会社FAMORE」代表として住宅購入・老後資金・保険・投資など人生設計全般のマネーサポートを行う。
・住宅購入はマンション・戸建を含め3回経験
・行政や大学などでの講演実績多数
「家を買うことはゴールではなく、“人生設計の一部”です。
失敗しない住宅購入には、正しい知識と冷静な判断が欠かせません。」
【参加者の声】
「ローンの仕組みがわかって安心しました。営業マンよりわかりやすかったです。」(30代男性・会社員)
「金利の違いでこんなに返済額が変わるとは驚きました。」(40代女性・主婦)
「戸建とマンションの比較が具体的で、迷いがスッキリしました。」(30代女性・会社員)
「今までなんとなく聞いていた話を“数字で理解”できて納得しました。」(50代男性・公務員)
【こんな方におすすめです】
- はじめて住宅を購入する予定の方
- 賃貸か購入かで迷っている方
- ローンや金利の仕組みをしっかり理解したい方
- 不動産会社任せではなく、自分で判断できる知識を身につけたい方
- 家計を見直しながら、無理のないマイホーム計画を立てたい方
【最後に】「知っているか知らないか」で何百万円の差が出る
住宅購入は人生で一度あるかないかの大きな買い物です。
しかし多くの人が「不動産会社の情報だけ」で判断してしまい、後から後悔しています。
数字・制度・ライフプランを踏まえた本当に損をしない住宅購入の知識を身につけましょう。
あなたとご家族の「後悔しない住まい選び」をサポートいたします。
※上記のセミナーはFPとして開催しており、金融商品仲介業として金融商品取引契約の締結の勧誘は行いません。
※金融商品取引法に基づく表示はこちらをご確認ください。
日時 | 2026年1月24日(土) / 10時00分~11時00分 |
---|---|
場所 | ★FAMOREセミナールーム(地下鉄谷町線・堺筋線「南森町駅」・JR東西線「大阪天満宮駅」から徒歩1分) |
住所 | 〒530-0044 大阪市北区東天満2-8-1 若杉センタービル別館703 https://famore.co.jp/company/profile |
連絡先 | 080-4833-2895 |
参加費 | 無料 |