家を購入するときの不動産会社の選び方

家を購入するときの不動産会社の選び方

人生で一番高い買い物である不動産。
家選びで失敗したくはないのもです。ですが、人生で一度あるかないかの物件選びで良い選択をしようと思えば事前の準備不動産会社選びが重要になってきます。

不動産会社と一口に言っても様々です。
例えばハウスメーカー、工務店、仲介会社などがあります。

ハウスメーカー工務店は注文住宅など新築戸建を希望されている人がコンタクトをとる不動産会社になります。
それぞれの会社ごとに工法やデザイン、材料などに得意不得意、こだわりがあります。
新築戸建を検討される場合は複数の会社を訪問し、可能であれば展示会や内覧会にも参加されることをお勧めします。
複数の会社で説明を聞くことで建築の知識が得られ、最近の流行りの間取りや設備についても知ることができます。
「早く家を買いたいから」「担当さんが良い人だから」と言った理由で比較検討を疎かにしてはいけません。
後で後悔しないように、しっかり情報収集をした上で選択しましょう。

仲介会社は間取りの決まった新築建売の物件や中古物件を案内してくれる不動産会社です。
注文住宅は値段が高くローンが組めない場合や「月々のローン返済額を抑えたい」「新築にこだわりがない」という人にオススメです。
こちらも会社や担当者によって融資についてノウハウの有無や物件を選ぶ際の相性があります。
こちらの希望や要望をしっかりと聞いてくれて、希望に沿った対応をしてくれる会社・担当者を探しましょう。
「普通はそんなにたくさんの物件を見ませんよ」「2~3軒も見たら充分です」「今日、決めないと物件がなくなりますよ」など、購入を急かしてくるような会社や担当の場合は他のところを探しましょう。

不動産会社はたくさんあります。焦らずに複数の不動産会社を比較しながら
ご自身にぴったりの家と出会えるよう行動していきましょう。

著:ファイナンシャルプランナー 武田拓也

2022/11/2