源泉徴収票の見方を知っていますか

源泉徴収票の見方を知っていますか

著者紹介

CFP 山原 美起子

ファイナンシャルプランナー(CFP®)/1級ファイナンシャル・プランニング技能士/相続手続きカウンセラー/相続診断士
CFP 山原 美起子

【保有資格】
☆1級ファイナンシャル・プランニング技能士
★ファイナンシャルプランナー(CFP®)
☆相続診断士
★SC相続手続きカウンセラー
☆TRINITY LABO.認定 家族信託コンサルタント
★証券外務員Ⅱ種

【ビジネス系検定】
☆秘書技能検定 1級
☆日商簿記検定 2級
☆Microsoft Office Specialist Word/Excel/PowerPoint

【得意分野】
☆自立したい女性の為のお金の貯め方、増やし方
☆家族のための相続対策および手続き全般に関するアドバイス
☆各種ビジネス資格取得講座

【経歴】

大学卒業後、総合職として採用された会社を介護離職し、定時退社ができる派遣社員へ。
雇用・待遇面は不安定になり、同じレベルの業務をこなしているにも関わらずボーナスも退職金制度もなく収入は半減。(このままではいけない!)とお金に関する勉強を始めFP資格を取得。

「結婚・妊娠・育児・介護」など自分をとりまく状況の変化によって一瞬でキャリアや収入を失う人々を目の当たりにし、自分の知識や経験を環境変化に左右されず自立を目指す女性のために役立てたいとファイナンシャルプランナーへ転向。

学生向けの金融教育インストラクター、大学での資格取得講座講師としても活動中。

こんにちは。

女性の経済的自立を応援するファイナンシャルプランナー山原です。

 

 

前回のコラム「源泉徴収票をチェックしていますか」で、知らない間に損をしないよう間違いがないか自分で最終チェックできるようになっておきましょうとお伝えしました。

 

源泉徴収票には年末調整であなたが会社に提出した情報がそのまま反映されているのですが、「合っているのか分からない」「そもそもの見方が分からない」という方もいらっしゃるでしょう。

 

本日はそのような方のために、源泉徴収票にどのような項目が記載されているのかを解説します。

 

税金の過不足を精算する年末調整は一年間の給料や賞与が確定した後で行うため、源泉徴収票は12月の給与明細と一緒に交付している企業が多いようです。今年最後の給与明細をもらったら源泉徴収票が同封されているか確認しましょう。

 

■給与所得の源泉徴収票(上段)

 

 

参考:国税庁「給与所得の源泉徴収票」

 

①基本情報

支払いを受ける者(あなた)の住所や名前が記載されます。

マイナンバーは個人情報保護のため記載されていません。

(自分の番号なのに?)と不思議に思われるかもしれませんが、源泉徴収票は所得証明などで外部に提出する可能性もあるので漏えい防止のためです。

 

 

②種別と支払金額

支払金額とはその年に会社があなたに支払った給与・賞与の総額です。各種手当なども含まれているので、副業などをしていない場合、あなたの「年収」となります。

支払金額には通勤手当などの非課税分は含まれていませんが、「年収」をベースに何かを計算する際、多くの場合は非課税分の交通費を含まない金額を「年収」としています。

 

種別は、会社が給与だけ払っているのであれば「給与」と記載され、賞与も払っている場合は「給与・賞与」と記載されます。

 

 

③給与所得控除後の金額

この欄には、給与所得控除が適用された後の金額が記載されます。給与所得控除とは、給与総額に対して差し引ける控除です。

 

個人事業主が税金の計算をするとき、収入から必要経費(事務用品費や通信費など)を引くことができますが、会社員は仕事のために購入したスーツやバッグの費用を経費として個々には認められないですよね。

 

(わたしだって仕事に必要なものを給料の中から負担してるのに不公平じゃ・・・)

 

ということで、あなたが実際にどれくらい費用を使ったかは関係なく「必要経費相当額」として会社が支払った給与や賞与の額をもとに計算した金額を給与収入から引いているのが「給与所得控除額」です。

 

ただ、個人事業主も「業務上必要」「仕事専用」であることをハッキリと説明できない場合は経費として認められないケースが多々あります。

 

以前聞いた話では、ハイヒールモモコさんが自前のシャネルスーツを「衣装だから経費で落としたい」と税理士さんに相談したところ仕事専用か分からないという理由で却下されたそうです。

「今くるよさんの衣装は経費で認められてるのにおかしい!」と食い下がったところ

「じゃぁ、今くるよさんの衣装を着て街を歩けますか?」と言われて納得したということでした。

不公平感がない良い話ですね(笑)

 

ステージ衣装 イメージ図

 

 

給与所得控除額は、給与等の収入金額に応じて次のようになります。

 

 

上記の計算式で計算された給与所得控除額を支払金額から差し引いた金額が「給与所得控除後の金額」として記載されます。

 

ここでご自身の源泉徴収票を見ながら電卓を叩いてみた方の中には、微妙な誤差が出た方がいらっしゃると思います。

税率をかける前に1,000円未満を切り捨てるルールや、年収660万円未満の方は年末調整用の速算表を使うことになっていることが原因です。

誤差なく1円単位で正確に計算したい方は、国税庁「給与所得控除」ページの下の方にある給与収入から所得を自動で計算してくれるサービスをぜひご利用ください。

 

自動計算サービスはこちら ▶ No.1410 給与所得控除|国税庁

 

 

④所得控除の合計額

所得控除の合計額は給与所得から引くことができる所得控除額を合計したものです。

所得控除は全部で15種類、大きく分けて「人的控除」と「物的控除」の2つがあります。

ただし、「医療費控除」「雑損控除」「寄付金控除」は自分で申告して受ける控除のため、年末調整では精算できません。

 

⑤源泉徴収税額

この欄に書かれた金額が年間の給与や所得控除を集計した上で最終的に計算された所得税です。

年末調整後に再計算した額なので、毎月の給与明細に記載された所得税欄を合計しても一致しません。

 

給与所得者の場合、毎月の給与から社会保険料や前年の扶養控除等申告書の情報を考慮した概算の所得税があらかじめ天引きされています。

年末調整で生命保険料控除など各種控除を申請して正確な所得税を算出すると、概算の所得税よりも少なくなるケースが多いため、ほとんどの方は還付金を受け取ることになります。

ただし、還付金の額は源泉徴収票に記載されていませんので、還付金があるかどうかは12月分(または1月分)の給与明細で確認します。

 

 

 

⑥所得控除(人的控除)の金額や人数

配偶者や扶養家族の有無など、人に関するあなたの「個人的な事情が考慮される」控除です。

 

⑦所得控除(物的控除)の金額

生命保険や社会保険といった、あなたがその年に「支払った金額に応じて」控除額が決まる控除です。

 

⑧住宅借入金等特別控除の額

いわゆる住宅ローン控除です。

こちらは「税額控除」で最終的に計算された所得税から直接引くことができます。

 

 

さぁ、ここまで分かれば全貌把握までもう一息です!

次回は「年末調整でできる所得控除」について解説します。

 

2023/12/17
miyuki matsutani
miyuki matsutani
2023-10-08
最初、セミナーでお話を聞かせていただきました。初心者の私にも分かりやすく、とても良かったので、その後すぐに武田様の著者を購入させていただきました。自分で勉強し、分からない事を後日、個別に相談にものっていただきました。 これから投資を始めようと思ってる私にとって、武田様との出会いが私の人生の転機になると信じて、これからも色々とご指導いただきたいと思っています。
谷口真一
谷口真一
2023-09-19
聞きやすい、話しやすい人柄で、肩肘張らず相談できました。良かったです。
tst mt
tst mt
2023-09-17
まず講座を受講し、投資について率直なご意見をいただいたこと、また親身になってご対応いただいた経験から、個人的にご相談させていただくようになりました。 説明は、初心者でも分かりやすく、どのように資産運用をすればよいのかを的確に教えていただけます。具体的には、投資信託、株及び不動産などのメリット、デメリットを教えていただき、自身の目的に合致した投資方法をご提案いただけます。 わたしも武田様のおかげで、投資の一歩を踏み出すことができました。ありがとうございます。 また今後もよろしくお願いいたします。
M T
M T
2023-07-08
周りにも90歳以上の人が多く長寿社会となり、これから迎える老後へ資金や保険に不安があり紹介してもらい武田先生に相談させていただきました。 私の不安や希望をしっかり聞いてくださり資金運用と保険を決めさせて頂きました。 とても丁寧に考えてくださり、老後への不安や心配が和らぎました。 ありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。
おだゆき
おだゆき
2023-05-09
将来が不安で投資について何をしたら良いか悩んでいた時にネットで見つけてマネーセミナーに参加させていただきました。 とてもわかりやすく、質問にも丁寧に答えていただいたので まずは何をすべきかを知ることができました。ありがとうございます。 また悩んだ時には相談したいです。
S
S
2022-12-04
不動産セミナーに参加させていただきました。初歩的な質問にも分かりやすく説明していただき有難う御座いました。
K S
K S
2022-11-29
武田先生のコンサルは、 普通のコンサルタントの方の様に皆さんに同じ事を提案する様なものではなく、私に一番適切なものを、性格や行動から導き出し、ご提案してくださいました。社名の由来そのまま愛のあるコンサルが受けれます。女性には特にお勧めかと。20代の息子のお金の先生になっていただこうかとも思っています。武田先生 いつもありがとうございます。
峰環
峰環
2022-11-03
講座を受講して、この先生なら安心してご相談ができると思い、個人的にご対応いただきました。 初心者でも分かりやすく、どのように資産運用をすればよいのかを教えてくださいます! NISAや積立NISA、iDeCoなど、 初歩の初歩から教えていただき、 早速、積立NISAを始めることができました! 私と同じ中高年で、老後の資産形成を考えている方は、ご相談してみてはいかがでしようか?! 武田先生、 一歩踏み出す勇気をいただきました。 ありがとうございました。
バックベアード
バックベアード
2022-09-29
保険、投資信託、不動産投資等、幅広い分野と知識で活動されています。 常に相談者の目線に立ち、メリット、デメリットを包み隠さず、提案してくれる、正直ファイナンシャルプランナーです。
7north
7north
2022-08-18
自分と家族の保険について、とても丁寧で詳しく教えて頂きました! 家計や仕事の状況に合わせて、無理ない物を教えて頂けたのでとても有難かったです😍 また機会があれば宜しくお願いします!